SDGsの観点– category –
-
ジンさんはなぜ、聖火ランナーに選ばれたのか?
BTSのジンさんが聖火ランナーをつとめるため、7月11日、仁川空港からフランス・パリに出国しました。 なぜ、韓国のアーティストである ジンさんが、聖火ランナーに選ばれることになったのでしょうか? ジンさんが、いつ聖火リレーを走るのかについても、お... -
またも小池都政にバッサリ!カンニング竹山さん 3年前にも番組で切り込んでいた!
2024年6月23日放送の「アッコにおまかせ」番組内で、カンニング竹山さんが都知事選に切り込み、称賛の声が広がっています。 竹山さん以外の出演者が全員、小池現都知事を持ち上げる発言をし、これに多くの視聴者が違和感を感じていたのではないでしょうか... -
ミセスの「コロンブス」MVの意図は差別ではない!風刺と、壮大なテーマを人間に問いかけた楽曲
Mrs.GREEN APPLE 「コロンブス」のMVが大きな問題となり、公開停止になりました。 ミセスの大森さんは、決して差別や悲惨な歴史を肯定するものという意図はなかったが、我々の配慮不足だった、として謝罪しています。 MVの問題点については、多くの人が指... -
テテが着てたTシャツは、どこのブランドで、どこで買える?Tシャツのフレーズの意味は歌から
2024年6月12日、ジンさんが 1年半の兵役を終えて転役し、兵役服務中のメンバー6人は、休暇を取って出迎えました。 7人揃って再会できたシーンはグッとくるものがありましたね。7人のハグのしぐさにも泣きました! この時着ていたテテのファッションにも、... -
北朝鮮にもBTSのファンはいるよ! 拡声器放送には心配する声・評価する声
韓国からDPRK(北朝鮮)へ向けての拡声器放送のニュースがあったことが、日本でも報じられました。 2018年から中断していたのに、放送が再開したということで、心配されている方も多いかと思います。 BTSの歌が流れたことで、ファンからは「彼らを政治利用... -
テヨン、ロンジュン、ウィンウィン IGでパレスチナ連帯の投稿に称賛の声!スタバのボイコット問題とは?
NCTのテヨン、ロンジュン、ウィンウィンがSNSで、パレスチナへの連帯に関する投稿をし、NCTファンや、他のK-POPグループのファンから称賛の声があがっています。 スタバ等へのボイコットは今、国を越えてのムーヴメントとなっていますが、「何故ボイコット... -
蓮舫「2位じゃダメなんですか?」の意味は「助け船」だった!スパコン開発のその後についても
東京都知事選に名乗りを上げた蓮舫議員。 東京都民のかたは、蓮舫さんは、どんな業績を上げた人なのか、気になりますよね。 蓮舫議員といえば、民主党政権時代の「2位じゃダメなんですか」という発言が、当時取り沙汰されていました。 コンピューター開発... -
BTSは、パレスチナ支援について発信していた
BTSが「#blockout2024のリスト」に入ってしまった、というニュースを目にされたかたも多いと思います。 「#blockout2024」は、ガザについて「沈黙している」「有名人」をブロックしよう、という運動です。 BTSは過去に、人種差別や暴力に反対するなど、発... -
てんちむさん ご出産おめでとう!「選択的シングルマザー」とは?1980年代からあった生き方
ユーチューバーの てんちむさんが、ご出産を発表されましたね! てんちむさん、ご出産おめでとうございます! 同時に、ご自身の意思で結婚という形を取らずに、シングルマザーとしてお子さんを育てていることも発表されました。 今では珍しくない家族の形... -
『虎に翼』の「生理」シーンが話題に!生理がテーマのドラマ、今まであった?
連続テレビ小説『虎に翼』の第11話(2024年4月15日放送)で、主人公 寅子が重い生理痛に苦しむ描写が、話題になっています。 「生理」のシーンが話題になっているって、日本ではまだ「タブー視」されているのかな? 残念ながら、まだその通りですよね。『...