TBSドラマ「EyeLoveYou」が1月23日からスタートし、ドラマに出てきた韓国料理も見どころになっています。
テオ(チャン・ジョンヒョプ)が ゆり(二階堂ふみ)に教えてあげたおすすめ料理や、テオがゆりにふるまった料理、どれも美味しそう!食べたくなる!と話題です。
さっそく「EyeLoveYou」に登場した韓国料理を紹介していきます!
ビビンバ
まずは、配達員であるテオが、ゆりちゃん宅に配達したビビンバです。
ビビンバが入っていた袋の中には「ないしょですが、ビビンバならオンドル食堂というお店のほうが、おいしいです」のメモが入っています。テオが こっそりビビンバの美味しいお店を教えてくれるんですよね。
「ビビンバ」は、日本でもメジャーな人気料理。日本の学校給食にも出るくらいです。
「ビビン」(비빔)が「混ぜる」、「パプ」(밥)が「ごはん」の意味で、合わせて「ビビンパップ」。
ご飯の上に、お肉と、数種類のナムル(もやし、ニンジン、ワラビ、青菜など)、キムチ、卵などが彩りよく盛り付けられており、その名の通り、ごま油・コチュジャンと共に混ぜ合わせて食べる料理です。
チヂミ
また後日。ゆりはテオに教えてもらったとおり、「オンドル食堂」のビビンバを注文します。ビビンバの袋の底には「ここのお店はチヂミも美味しいです」のテオのメッセージが入っていました。
さっそく「オンドル食堂のチヂミ」を検索するゆり。
「海鮮、キムチ、じゃがいも…」どれも美味しそうで「食べよ!」と思い立ち、チヂミも注文します。
テオが配達に来る前に「人生で一番おいしいビビンバでした。エナジーチャージ出来ました。ありがとうございました。」のメモに ラッコの絵をそえ、ゆりも、いつもの置き配用テーブルに置いておきます。
配達に来たテオは、嬉しそうにゆりのメモ、ラッコの絵を見て、「かわいい」とにこにこです。
「チヂミ」は、小麦粉・米粉・卵・水を溶いた生地に、野菜(ニラ・玉ねぎ・ネギ・人参など)の他、キムチや海鮮などの具を混ぜて焼いた料理です。
外側はカリッと、中はもちっとした食感が美味しく、タレに付けて食べます。醬油ベースのタレにコチュジャン、ごま、刻みネギなどをお好みでトッピングします。
韓国語では、부침(プッチム)あるいは부침개(プッチムゲ)、または전(ジョン)です。경상도(キョンサンド、慶尚道)地方では、지짐(チヂム)です。
チヂミの袋に添えられていたのは、今度は「豚大門市場(とんでむんしじゃん)というお店のラッポッキもぜっぴんです」のメモでした。
ラッポッキ
ゆりは、後日、真尋(山下美月)と一緒に、その「豚大門市場」を訪れます。
ゆりと真尋が食べていたのは、ラッポッキ(라볶이)です。
ラミョン(ラーメン)とトッポッキを組み合わせた、韓国で人気の屋台料理です。ラミョン+トッポッキで、ラッポッキ。
卵やチーズなどのトッピング、野菜を加えても美味しいです!
スンドゥブ
第1話で、テオがお料理の配達中、雨で自転車が滑って、商品がだめになってしまった、と、お腹を空かせていたゆりのために、スープジャーにスンドゥブを入れて、持って来てくれました。
「スンドゥブ」はスンドゥブチゲの略称です。
「スンドゥブ」は、元々 絹豆腐よりも柔らかい「純豆腐」という韓国の豆腐のことです。「チゲ」は鍋料理全般を表します。
合わせて「スンドゥブチゲ」。そして スンドゥブチゲの「チゲ」が省略されて「スンドゥブ」と呼んでいます。
ゆりはスンドゥブを食べて「あったかい…」と笑顔。スンドゥブ、そしてテオさんの気持ちも「あったかい」と言っているように見えました♡
第9話でも、「スンドゥブ」が出てきます
ここで第9話の話に飛びますが、付き合って初めての「おうちデート」で、今度は、ゆりがテオにスンドゥブをふるまいます。
「料理するの久しぶりで…ごめんね、時間かかっちゃって。」とゆり。
「大丈夫です。僕が手伝います!」ということで、ふたりでお料理。楽しそう!
美味しそうです!
そして、テオくんのオンマ(ママ)のスンドゥブには、隠し味にオイスターソースが入るそうですよ。
神様のスンドゥブの隠し味、これはぜひとも試してみたいですよね。
お食事のとき、テオくんが、ゆりさんに「맛있게 먹어요(マシッケモゴヨ)」と声をかけますよね。
これは「美味しく召し上がれ」という意味です。
お料理をふるまう時以外にも、これからお食事に行く友人にも、こう挨拶します。
韓国のレストランでも、お料理をお客様に提供する際に、このニュアンスは使われています。
「맛있게 드세요(マシッケトゥセヨ)(おいしくお召し上がりください)」と、より丁寧なお声がけをします。
最終回 テオくんレシピの「スンドゥブ」を作るゆりさん
テオくんのために、お別れすることを選んだゆり。
悲しいけれど、ちゃんと、テオくんが教えてくれたお料理を作って、食べています。
スンドゥブには、テオくんに教わった隠し味、オイスターソースを足して…。
テオくんの優しい笑顔、言葉が浮かびます。「美味しいご飯は、1番のエナジーチャージ…です。
だから僕は、嬉しい日も、悲しい日も、必ずご飯を食べます。맛있게 먹어요(マシッケモゴヨ)(美味しく食べてください)」
悲しいけれど、食べようと…ゆりはテオくんの言葉を、大切に大切にしています。
最終回、この後ふたりは一緒にいようと決意し、愛する人も、テレパスの能力も両方選択する覚悟を決めました!
ラストはハッピーエンドです!
でも、このシーン…テオとゆりの一緒にいた時間の愛おしさが伝わり、食べることは大事だよと語りかけてくれる、このシーンも、好きなんです。
ご飯、キムチ、ナムル、チャプチェ
テオはある日、ゆりに韓国料理をふるまいます。
ご飯
ご飯が主食なのは、日本と似ていますね。
ひと昔前、韓国では ご飯茶碗を持ち上げないで食べることが一般的でした。
しかし近年、韓国でも ご飯茶碗を手に持って食べることも、当たり前に見るようになってきました。
「マナー」にしばられず、「みんなで楽しく、食べやすい方法で食べる」ことを重視するスタイルが、素敵な考え方だなと思いました♡
テオくんも、茶碗を持って食べていましたね。
白菜キムチ
このキムチは、おそらく「パクさんから送られてきたキムチ」だと思われます。
テオが通う研究室の飯山教授(杉本哲太)が「パクさんからキムチが届きましたよ。今年もテオくんのお母さんの味を見事に再現してくれました。」と、キムチをテオくんに渡すシーンがあります。
飯山教授は、テオくんの父親代わりでもあるようです。
低カロリーで乳酸菌やビタミン、ミネラルが豊富な発酵食品、キムチは、今や日本でもおなじみ。キムチのカプサイシンは新陳代謝を活発にしてくれます。
日本でも、家庭でキムチを作る人も増え、クックパッドなどの料理サイトにも、たくさんのレシピがありますよね。
韓国では、家庭にキムチ専用の冷蔵庫があるそうですよ!
ナムル
ドラマでは、テオくんお手製の 青菜とモヤシのナムルが登場しますが、ナムルは種類が実に豊富な韓国の常備菜です。
「コンナムル」(豆もやし)、「シグムチナムル」(ほうれん草)、「コビナムル」(ぜんまい)などが日本では有名ですが、「ナムルにならない野菜はない」と言われているほど。その季節の美味しい野菜がナムルになって家庭の食卓に上ります。
「ナムル」は和え物の意味。「野(ナ)」と「物(ムル)」が組み合わさった言葉です。2つの意味があり、野菜や山菜等を和えた物、そして野菜・山菜等、食材そのものを指す言葉でもあります。
春になると韓国でたくさん出回るヨモギやノビル、タラの芽など野草のことを総称して「春ナムル(ポムナムル)」と呼び、食卓に上ります。
ナムルの調理法は?
食材が多彩なため、それぞれの食材に合わせ、調理法も多彩です。
- 「生菜(センチェ)」生野菜に味付けして和えるナムル
- 「熟菜(スッチェ)」ゆでたり炒めたりした野菜などに味付けするナムル
味付けも、塩、醬油、みそ、コチュジャンなど、様々な味をベースにして、それにプラスして唐辛子でアクセントを付けたり、甘味を足したり。
それぞれの野菜の美味しさを引き出します。
チャプチェ
チャプチェは、日本でもおなじみの韓国料理です。
「잡채」「雑菜」と書き、「雑(チャプ)」は混ぜ合わせるという意味、「菜 (チェ)」はおかずという意味です。
お祝いの時、人が集まる時の定番料理で、牛肉、数種類の野菜やきのこ等を炒め、ゆでて味付けをした春雨と混ぜ合わせて作るお料理です。
日本では春雨といえば緑豆春雨が一般的ですが、韓国では さつまいもでん粉が原料の 韓国の春雨(タンミョン)がポピュラーです。コシが強くて モチモチ、つるつるとした食感も楽しめます。
タンミョンは、韓国食材スーパーや、カルディなどの輸入食材店(オンラインショップもあります)などで手に入りますが、急いでいる時は 緑豆春雨で代用しても良いですね。
以上、第1話に出てきた韓国料理でした!
チャプチェは、第9話にもで出てきましたね…。
ゆりが、愛しているからこそ 別れようと決心して テオを訪ねた時。
テオも、何かを察し、わざと ゆりに別れ話をさせまいと、明るく「ご飯食べてからにしましょう」とチャプチェを冷蔵庫から出してきて…
でも ふたりがそれを食べることはなく…
1話で、テオがゆりを招いて、ふたりで美味しく楽しく食べたお料理がチャプチェだったので…よけい切ないですよね。
チョギ
続いて、第2話。
亀井(ゴリけん)がテオのために、新大久保で買ってきたのは、「조기(チョギ)」です。
「チョギ」は日本語で「イシモチ」のこと。チョギを塩漬けにして乾燥させたものを「굴비(クルビ)」といいます。
굴비(クルビ)は焼いたり、水でもどしてから蒸し料理にしたり、メウンタン(韓国の辛い海鮮鍋)にしたりします。
祭祀(チェサ)(韓国で神様や亡くなった祖先を祭ること)の供物としても、ソルラル(旧正月)等の贈り物としても欠かせない大切なお魚で、韓国のスーパーへ行くと、たくさんのクルビが紐で繋げて売られています。
イシモチは世界中の温帯域に生息していますが、鮮度が落ちやすいデリケートな魚です。日本の一般的なスーパーで見かけるのはたまにですが、日本でも ネットスーパーで手に入ります(楽天など)。
テオくん、嬉しそう! 亀井さん、テオくんへのお土産に「チョギ」を選ぶとは、さすがですね!
クァイルソジュ
テオくんの歓迎会でのこと。「宴会常務」の相原も、亀井も、テオのお酒の強さには勝てなかったようで、かなり酔っぱらってしまいました。
ソジュの空き瓶がいっぱい…みんな、かなり飲みましたね。
「과일소주(クァイルソジュ)」ですね!
「과일소주(クァイルソジュ)」は、「フルーツソジュ」のこと。
「ソジュ」は韓国の焼酎で、スッキリした甘みが特徴です。
日本では、焼酎を炭酸などで割ったりロックで飲んだりしますが、韓国では、良く冷やしたソジュを「チャン(ソジュジャン)」というショットグラスに注ぎ、クイッと ストレートで飲みます。
相原くんが持っていたショットグラスがそれですね。
フルーツソジュも、様々なメーカーが、ゆず味、ピーチ味、グレープフルーツ味、ブルーベリー味など、いろんなフレーバーのソジュを開発しています。
ぜひ、韓国料理と合わせて、いろんなクァイルソジュを試してみてくださいね!
日本でも、楽天、amazonなどネットスーパーでも購入出来ます。
続いて、第3話です。
ヘジャンクッ
テオくんの歓迎会で、たくさんお酒を飲んだ次の日。テオからゆりへ、メッセージが届きます。
「朝ごはんは食べましたか?」「僕はいま作っています」
ゆりさんとlineでお話しするのが、とっても嬉しそうなテオくんですね ♡(そして、二日酔いではなさそう…やっぱりテオくん、お酒が強い!)
美味しそうな朝ごはんですね!
韓国では、お酒を飲んだ次の日に良く食べるお料理があります。
それが「ヘジャンクッ / 해장국」です。「ヘジャンクッ」は、胃腸にやさしいスープ。疲れた胃腸を整えてくれて、二日酔いと滋養強壮に効くといわれています。
「ヘジャン」は「二日酔い解消」「胃腸を醒ます」という意味があり、「クッ」は「汁」のこと。
「ヘジャンクッ」には色々な種類があります!
- 「ピョヘジャンクッ」(牛肉と牛肉の骨で煮込んだスープ)
- 「ソンジヘジャンクッ」(牛の血をかためたソンジのスープ。鉄分やたんぱく質がたっぷりです!)
- 「プゴクッ」(干しスケトウ鱈のスープ)などのほか、
- 「コンナムルクッパ」(豆もやしのクッパ)や
- 「カムジャタン」(骨付き豚肉とじゃがいもを煮込んだピリ辛鍋)も、ヘジャンクッとしての役割もあります。
テオくんが作ったのは、lineの写真から、「プゴクッ」か「クッパ」では、と思われます。
第4話は、バレンタインデー回!会社の仕入れのトラブルで テオは花岡と遠出し、当日のデートは出来なかったけれど、夜遅くなっても ゆりに会いに来てくれたテオくんに、きゅんとしましたね~。花岡くんの、せつない想いにも…
「ごはん食べましたか?」
さて、4話で、会社で会った仁科さん(鳴海 唯さん)に「ごはん食べましたか?」と声を掛けるテオを見かけ、「誰にでも言うの…?」とやきもちをやいてしまったゆりさん。
ゆりさ~ん、心配しなくても大丈夫ですよ(笑)
韓国では「ごはん食べましたか?」は、会う人みんなに言う挨拶なのです。
韓国語で「밥 먹었어? / パン モゴッソ?(ごはん食べた?)」、丁寧に「밥 먹었어요? / パンモゴッソヨ?(ごはん食べましたか?)」と聞きます。
会う時間帯によって、「점심 먹었어? / チョムシム モゴッソ?(昼ごはん食べた?)」「저녁 먹었어? / チョニョグモゴッソ?(夜ご飯食べた?)」と聞くこともあります。
日本でいう「おはよう」「いいお天気ですね」のような一般的な挨拶ではありますが、もっと大切な意味合いもあります。
昔、「보릿고개(ボリッコゲ)」の時期(一年のうちで食べ物が少なくなる厳しい時期)に、お隣さんが 今日も無事に食事ができたかどうかを心配して、誰かに会うたび「ご飯食べた?」と聞き合っていました。
この習慣が、現代も挨拶として自然に使われています。
相手の健康を願う、素敵な挨拶ですよね。
お次は、第5話。
UFOチキン
UFOチキンは、ヤンニョムチキンやフライドチキンなどをチーズにからめて 食べるお料理です。
テオ、仁科、相原、亀井が4人でランチした時に、食べていたのが、UFOチキンです(テーブル中央)!
「チーズタッカルビ」と良く似ていますが、「タッカルビ」は、肉と玉ねぎ、にんじんなどの野菜を炒め合わせたものに、チーズを絡めたお料理です。UFOチキンは、チーズフォンデュのようにディップして食べます。
「あっ、じゃがいも忘れました」
第7話。テオとゆり、一緒にお買い物して テオの部屋へ向かって歩くシーンです。
7話は、終始キュンキュンしっぱなし!付き合ったばかりの時って、楽しいんですよね~♡
「대파 / テッパ(長ネギ)、부추 / プチュ(ニラ)、시금치 / シグムチ(ほうれん草)、두부 / トゥブ(豆腐)、감자 / カムジャ(じゃがいも)…」
おおっ!野菜の名前、覚えました!
そして、韓ドラネタも仕込まれていました(笑)
今日のこのシーンは、ジョンヒョプさん出演のドラマ「わかっていても」へのリスペクトです。
ジョンヒョプさんは「じゃがいもくん」とも呼ばれています。
ちなみに ジョンヒョプさん、じゃがいもは、蒸して食べるのも マッシュポテトも大好きだそうです!
(参考:COSMOPOLITAN Korea公式YouTubeより)
ドラマ「EyeLoveYou」期間限定カフェ(2024年2月1日~3月10日)
ドラマ放送を記念したカフェ、『Eye Love You』Café が、期間限定で、東京で開催されています!(※2024年3月10日まで)
ビビンバセットのほか、スンドゥブセット (スンドゥブとチュモッパ、サラダ)もあります!
シフォンケーキ、キレイですね!美味しそうです。
このピンクカラーのシフォンケーキは、いちごとヨーグルトがトッピングされていて、さっぱりした味わいです。
カフェのご利用は、事前予約がスムーズです →『Eye Love You』Café 公式サイト
行ってみたい!
二階堂ふみさん「ぜひ韓国料理を食べながら観てほしい」
ゆり役の二階堂ふみさんは、テレビインタビューで「ぜひ、韓国料理を食べながら観てほしい」と話していました。
スタジオでも「私ももういつも韓国ドラマ観るときは、絶対 韓国料理を用意して食べるんで」「それがおすすめなんです」と、韓国料理×韓国ドラマの話で盛り上がりました。
二階堂ふみさんご自身はダイエット中らしいのですが、何せたくさんのお料理を食べる役柄ですので、節制しながら、本番の撮影時にしっかりいただくようにしているのだそう。
チェ・ジョンヒョプさんの、疲れた時に真っ先に食べたい「エナジーチャージ飯」は「ピザ」なのだとか!
「お腹が爆発するくらい食べます」と明かしたジョンヒョプさんでした。
ジョンヒョプさんの推し料理は、他にもあります。
「キンパプ」が好きで、
ヒョプさんのおすすめは「ピーマンキンパプ」なのだとか!
キンパプは、韓国風海苔巻きです。日本では酢飯ですが、韓国ではご飯に白ゴマ・ゴマ油・塩が入ります。
「만개의 레시피(満開のレシピ)」(日本でいう「クックパッド」のようなサイトです)で、ピーマンキンパプ他、韓国料理のレシピが色々紹介されています。
(韓国語ですが、翻訳アプリで読んでみてください。)
ぜひ、韓国料理のご参考にしてくださいね♪
「食べたいものは食べ、その分運動する」のが、ヒョプさんのセルフケア。
ダイエットをする時は、プチトマト、鶏むね肉、牛肉などを摂るのだそうです。
(参考:COSMOPOLITAN Korea公式YouTubeより)
【関連記事】
チェ・ジョンヒョプさんはどんな人?
チェ・ジョンヒョプ出演のおすすめドラマ(2019年~2021年ドラマ)
チェ・ジョンヒョプ出演おすすめドラマ(2022年~2023年ドラマ)
【テオの〝心の声″について】
ゆりがテオの心の声を聞くシーンだけは、日本語字幕が出て来ません。
ゆりには「韓国語の心の声が聞こえるが、その意味は分からない」という演出上、効果を出すためとはいえ、視聴者は気になっちゃいますよね。
「TVer(無料)」の【テオの”心の声”字幕付きSPバージョン】で、気になる〝心の声″が字幕で見れます!
「TBS FREE(無料)」でも観れます。
ゆりの視点から楽しみたいかたは、【通常バージョン】を観てから【心の声字幕付き】を観るのも良いですね!
(韓国語に堪能なかたには、最初から〝心の声″付きとなっておりますが…)
韓国語学習をしているかたは、音に集中しながら、知っているフレーズを拾ってみる→Tverで答え合わせ、というのも楽しいと思います!
コメント